シェア畑ライターの佐山です。
今回は、真っ赤に染まったトウガラシ。
一味唐辛子としてかけ蕎麦やうどんにかけてみたり、煮物やパスタに入れたり、米ビツに入れれば害虫予防になったりと、いろいろお役立ちな唐辛子、その辛さに病みつきになってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近では、赤だけでなく、紫や黄色などの実をつけた観賞用の可愛らしいトウガラシもお花屋さんで見かけることが多くなりましたね。
ただこの唐辛子、スーパーで買うと量の割に結構高いんですよね。。。
「ならば自宅で作ってしまおう!」ということで、今回はトウガラシ栽培の魅力についてご紹介させていただきます♪
実は、唐辛子栽培は、難しいどころか家庭菜園で簡単に育てられる野菜として人気があるのをご存知でしょうか?
簡単と言われる理由の一つは、やはり「虫が寄らない!」という事です。
何となくお分かりかと思いますが、ほとんどの虫が辛味成分やその匂いが大嫌いなのです。
もちろん全く虫がつかないわけではありませんが、それでも薬を撒いたりせず寒冷紗で十分に害虫予防ができます。
※寒冷紗・・・防虫、保温等の目的で使用する薄地の綿布もしくは麻布。夏用は黒、冬用は白を用いることが多い。
※引用元:https://iemo.jp/71904
また、唐辛子を育てていくと早い段階から上に伸びていきます。
葉も大きくなり花のツボミができ始めた頃に支柱を立てて倒れないようにしてあげれば、家庭菜園でよく使われる30Lサイズ程度のプランターで3株は育てられますので、唐辛子好きさんには嬉しいですね~
何と言っても唐辛子栽培の魅力はコレですね!
グングン伸びた茎の先に広がる葉っぱの間にポツポツと白い花を咲かせ、その花が落ちたところに実をつけます。
その量たるや、1株で両手いっぱいになるほど!
一般的には1株でおおよそ100本の唐辛子が収穫できると言われています。
それだけあると、干して保存食にしてしまえば数年は使うことができますので、あまりに多くなってしまったらご近所さんにお裾分けすれば喜ばれると思いますね。
では、唐辛子にはどんな栄養が含まれるのでしょうか。
カプサイシンは有名なので聞いたことがある方も多いかと思います。
カプサイシンには新陳代謝を促進させる働きがあります。
唐辛子は実は、その他にも肌荒れや風邪の予防、抗酸化作用の効果があるビタミン類、肌や髪の毛の健康維持に必要なβカロテンも豊富に含んでいる、栄養たっぷりのお野菜なのです!
収穫したトウガラシはそのまま料理として使えますが、葉付きのままでもいいですし、細い紐で編むようにして部屋に干しておけば、赤色の映えるインテリアにもなります♪
もちろん、トウガラシが足りなくなった頃にいつでも使えますので一石二鳥ですね!
※引用元:『フォト蔵』http://photozou.jp/photo/show/146657/6298284
いかがでしょうか。
唐辛子を育てるのはもうメリットだらけとは言い過ぎかもしれませんが、でも、それくらいオススメなのです!
初めて家庭菜園をされる方のスタートとして最適な唐辛子。
種まきから始めるなら3月上旬〜、苗から始めるなら4月上旬〜となります。
暖かくなったら、是非チャレンジしてみてくださいね!
今回は、真っ赤に染まったトウガラシ。
一味唐辛子としてかけ蕎麦やうどんにかけてみたり、煮物やパスタに入れたり、米ビツに入れれば害虫予防になったりと、いろいろお役立ちな唐辛子、その辛さに病みつきになってる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近では、赤だけでなく、紫や黄色などの実をつけた観賞用の可愛らしいトウガラシもお花屋さんで見かけることが多くなりましたね。
ただこの唐辛子、スーパーで買うと量の割に結構高いんですよね。。。
「ならば自宅で作ってしまおう!」ということで、今回はトウガラシ栽培の魅力についてご紹介させていただきます♪
唐辛子栽培の魅力 其の1 〜栽培が簡単でスペースを取らない!〜
実は、唐辛子栽培は、難しいどころか家庭菜園で簡単に育てられる野菜として人気があるのをご存知でしょうか?
簡単と言われる理由の一つは、やはり「虫が寄らない!」という事です。
何となくお分かりかと思いますが、ほとんどの虫が辛味成分やその匂いが大嫌いなのです。
もちろん全く虫がつかないわけではありませんが、それでも薬を撒いたりせず寒冷紗で十分に害虫予防ができます。
※寒冷紗・・・防虫、保温等の目的で使用する薄地の綿布もしくは麻布。夏用は黒、冬用は白を用いることが多い。
※引用元:https://iemo.jp/71904
また、唐辛子を育てていくと早い段階から上に伸びていきます。
葉も大きくなり花のツボミができ始めた頃に支柱を立てて倒れないようにしてあげれば、家庭菜園でよく使われる30Lサイズ程度のプランターで3株は育てられますので、唐辛子好きさんには嬉しいですね~
唐辛子栽培の魅力 其の2 〜大量に収穫できる!〜
何と言っても唐辛子栽培の魅力はコレですね!
グングン伸びた茎の先に広がる葉っぱの間にポツポツと白い花を咲かせ、その花が落ちたところに実をつけます。
その量たるや、1株で両手いっぱいになるほど!
一般的には1株でおおよそ100本の唐辛子が収穫できると言われています。
それだけあると、干して保存食にしてしまえば数年は使うことができますので、あまりに多くなってしまったらご近所さんにお裾分けすれば喜ばれると思いますね。
唐辛子栽培の魅力 其の3 〜小さな赤に含まれる様々な栄養素〜
では、唐辛子にはどんな栄養が含まれるのでしょうか。
カプサイシンは有名なので聞いたことがある方も多いかと思います。
カプサイシンには新陳代謝を促進させる働きがあります。
唐辛子は実は、その他にも肌荒れや風邪の予防、抗酸化作用の効果があるビタミン類、肌や髪の毛の健康維持に必要なβカロテンも豊富に含んでいる、栄養たっぷりのお野菜なのです!
唐辛子栽培の魅力 オマケ 〜干したその姿は可愛いインテリア〜
収穫したトウガラシはそのまま料理として使えますが、葉付きのままでもいいですし、細い紐で編むようにして部屋に干しておけば、赤色の映えるインテリアにもなります♪
もちろん、トウガラシが足りなくなった頃にいつでも使えますので一石二鳥ですね!
※引用元:『フォト蔵』http://photozou.jp/photo/show/146657/6298284
いかがでしょうか。
唐辛子を育てるのはもうメリットだらけとは言い過ぎかもしれませんが、でも、それくらいオススメなのです!
初めて家庭菜園をされる方のスタートとして最適な唐辛子。
種まきから始めるなら3月上旬〜、苗から始めるなら4月上旬〜となります。
暖かくなったら、是非チャレンジしてみてくださいね!
★無農薬・無化学肥料の野菜作りを体験してみませんか?
手ぶらで通えるシェア畑は菜園アドバイザーのサポート付き。だから初心者でも安心して野菜作りが楽しめます。
近くのシェア畑を見てみる>>